Engagement Ring

婚約指輪(エンゲージリング)デザイン一覧・種類

婚約指輪・ダイヤモンドリングは、最近では普段使いを見越してデザイン選びすることが一般的となってきました。シーンを問わないという点で、0.3カラットダイヤとシンプルなデザインの組み合わせが人気です。
婚約指輪・ダイヤモンドリングをお探しなら、ダイヤとデザインをご自身で選ぶことで心から納得できるリングを形にできるブリリアンスプラスで。さらに適正な価格設定で、ワンランク上の品質をお選びいただくことも可能です。
婚約指輪
Engagement Ring

婚約指輪(エンゲージリング)デザイン一覧・種類

婚約指輪・ダイヤモンドリングは、最近では普段使いを見越してデザイン選びすることが一般的となってきました。シーンを問わないという点で、0.3カラットダイヤとシンプルなデザインの組み合わせが人気です。
婚約指輪・ダイヤモンドリングをお探しなら、ダイヤとデザインをご自身で選ぶことで心から納得できるリングを形にできるブリリアンスプラスで。さらに適正な価格設定で、ワンランク上の品質をお選びいただくことも可能です。
シンプル ゴールド プラチナ エタニティ エメラルド ハート ペア オーバル クッション プリンセス ラディアント ソリティア サイドストーン ヘイロー 0.2ct 0.3ct 0.5ct 0.7ct 1ct コンビ

絞り込み条件

検索結果: 
4
 デザイン

ダイヤモンドの大きさ

デザインタイプ

フォルム

素材

シェイプ

価格


▼こだわり検索

短納期

フェア対象

発送予定日

※表示価格はリング枠のみの税込価格です
表示中: 4 デザイン
選択済みのダイヤモンド
0.81ct
オーバル

FAQ よくあるご質問

ブライダルリングには婚約指輪と結婚指輪がありますが「エンゲージリング」は婚約指輪の別名です。

「エンゲージリング」は実は和製英語。英語ではEngagement Ring(エンゲージメントリング)と呼ばれます。
意味合いとデザインが大きく異なります。

婚約指輪(エンゲージリング)は、結婚することを約束する、つまり婚約の証となる記念品です。
豪華なデザインの指輪が多く、リングの真ん中に大きなダイヤモンドがついた指輪が主流です。

結婚指輪(マリッジリング)は、結婚後に日常的に夫婦がおそろいで身に着ける指輪です。一般的に結婚式の際に行なわれる「指輪の交換」儀式のために用意されます。
日常生活で肌身離さず身に着けることから、シンプルで扱いやすいデザインが多いのが特徴です。
ブリリアンスプラスの結婚指輪の特徴を見る
婚約指輪を選ぶ際には、以下の3つを意識するのがおすすめです。

・年齢を重ねても似合うリングを目指す
流行に左右されないデザインであること、そして年齢を重ねた手にも似合う適度なボリュームがあることが理想的です。

・着用シーンを想像して選ぶ
日常的に身に着けたいのか、お出かけの時だけ身に着けたいのかで、適したデザインは変わってきます。普段使いの頻度が多ければ引っ掛かりにくさに配慮されていたり、ダイヤモンドの大きさ自体も控えめな方が、扱いやすく活躍の頻度も高まるかもしれません。

・何を重要視するか明確にする
デザインで譲れないポイント、ダイヤモンドの品質で大切にしたいことなどがはっきりするほど、理想の婚約指輪が探しやすくなります。

とはいえたくさんの選択肢の中から、たった一つのリングを選ぶのは簡単ではありません。悩んだら遠慮せずプロに相談してアドバイスを受けてみてください。より後悔のない婚約指輪選びにつながるはずです。
代表的かつ人気のデザインには、以下のようなものがあります。

・「ソリティア」
主役のダイヤモンド一石をシンプルに留めた最も王道のデザイン。ブリリアンスプラスでも不動の人気を誇ります。

・「サイドストーン」
主役のダイヤモンドの横に小ぶりなメレダイヤモンドでアクセントを添えたデザイン。愛らしい雰囲気が楽しめます。

・「ヘイロー」
主役のダイヤモンドの輪郭をメレダイヤモンドで取り囲んだデザイン。華やかなデザインをお好みの方から非常に人気です。

さらに、指に沿うアームの部分はまっすぐなストレートの形状が、素材はプラチナがよく選ばれています。
ブリリアンスプラスのデザイン人気ランキングを見る
S字やV字などを描く「ウェーブ」のデザインだと、より指が長く美しく見えやすいと言われています。

しかし、指を美しく見せるデザインはその人の手の骨格によって変わってきます。ぜひ、所要時間30秒のブリリアンスプラスオリジナル診断を活用して、ご自身にぴったりのラインを探してみてください。
婚約指輪診断を試してみる
・国内有数の多彩なラインナップ
種類、品質、価格に至るまで、あらゆる価値観に合う多様なダイヤモンドをご用意しています。一般的な天然のラウンドシェイプだけでも3万個以上。選択肢が多いからこそ、お一人おひとりに最適なご提案ができます。

・業界の当たり前にとらわれない適正価格と透明性
流通の上流からの仕入れ、余分な在庫を持たない取り組みなどで、従来のマージンの大半をカットし、ダイヤモンドの適正価格を実現。一石ごとの価格・品質情報もすべて公開しています。

・婚約指輪に留める一石を自分で選べる
ダイヤモンド供給元のデータと直接繋がる独自の検索画面で、品質を細かく設定し検索が可能です。限られた候補から選ぶのではなく、まだ誰も触れていないダイヤモンドから、品質も価格も納得するあなただけの一石を探し婚約指輪をオーダーしていただけます。

・鑑定書が付属
婚約指輪用のすべてのダイヤモンドに、国内外の信頼性の高い鑑定機関が発行した鑑定書が付き、品質が保証されます。

・メレダイヤモンドまでブライダル品質
婚約指輪にさらなる華やかさを添える小ぶりなダイヤモンドも、一般的にブライダルで使われる品質以上のもののみを厳選して使用しています。輝きの違いをお楽しみください。
わたしたちのダイヤモンドについて
2024年の全国調査(※)によると婚約指輪の相場は全国平均で約39.0万円。30〜40万円未満の範囲で選ぶカップルが30.3%と最も多く、20〜30万円未満、40〜50万円未満が続きます。
※データ出典:ゼクシィ結婚トレンド調査2024「首都圏版」 (全国推計値)

ブリリアンスプラスでは適正価格を心がけているため、一般的な相場と同程度のご予算でより高品質なダイヤモンドをお選びいただくことも可能です。
詳しくはこちら
2024年の全国調査(※)によると、婚約記念品を贈られた人は71.8%。そのうち婚約指輪を贈られた人は84.2%と、全体の約4割が婚約指輪を購入しなかったようです。

婚約指輪は結婚するために必須のものではありませんが、中には「昔から憧れがあったがパートナーに遠慮して欲しいと言い出せなかった」というケースもあります。

お相手の気持ちに寄り添いながら、お二人にとって後悔のない選択を検討していただければと思います。
※データ出典:ゼクシィ結婚トレンド調査2024「首都圏版」 (全国推計値)
詳しくはこちら
贈られたその日から、お好みのタイミングで着け始めて問題ありません。

婚約指輪は婚約期間中だけでなく、結婚後も活躍するジュエリーです。使い方に決まりはありませんが、身内やお友達、知人の結婚式やパーティなどの特別なシーンはもちろん、日常の場面でも身に着けるという方が増えています。
詳しくはこちら
確かに、最近は「お相手の好きなデザインを確実に選べる」という理由で、お二人で来店されるケースが一般的になってきています。

しかし、サプライズで贈り贈られるのも、やはり素敵な経験。ブリリアンスプラスではサプライズでもお相手のご希望を叶えられるよう、ダイヤモンドをサプライズで贈りデザインは後から二人で選ぶ『ダイヤモンドでプロポーズ』というサービスもご用意しています。

ぜひお二人らしいスタイルを見つけてみてください。
詳しくはこちら

Customer's Voice ご購入されたお客様の声

商品画像
PT950 プリズム ラボグロウン ダイヤモンド ソリティア リング 0.7ct
購入目的:プロポーズ用
ダイヤにピッタリ合う形を選択することができました。
複数の形があり、一つに選択するのが大変なくらいでした。ただ、じっくり時間をかけて、ダイヤにピッタリ合う形を選択することができて満足です。実際のリングの形を見ることができたので、より具体的に完成後のイメージを想像することができました。

NR 様 男性 26歳 / 2025年11月09日(日)

購入目的:プロポーズ用
最高の婚約指輪をプレゼントできました
知人の紹介でダイヤモンドプロボーズを知り、特別なプロポーズを実現できました。指輪のデザインを彼女と一緒に選べて、彼女もとても喜んでもらえました!

みすたー 様 男性 29歳 / 2025年11月08日(土)

購入目的:プロポーズ用
思い出に残る素敵な指輪になりました
キラキラと綺麗なデザインで彼女も大変気に入ってくれて大満足です。

なべ 様 男性 42歳 / 2025年11月08日(土)

比較リストを見る

比較商品一覧(リング)