婚約指輪と結婚指輪の製作工房を訪ねて
先日、婚約指輪(エンゲージリング)を作っていただいている製作工房を訪ねました!
工房で見つけた この道具、なんだかお分かりになりますか??
ヒントは、「婚約指輪と結婚指輪の仕上げに欠かせないもの」^^
正解は・・・
リング内面に刻印を打つための判で、【大曲り(オオマガリ)】という道具。
先端に数字やアルファベットが1文字ずつ書かれていてこれを使って職人さんが手作業で刻印を打っていきます。
お客様から承る婚約指輪(エンゲージリング)と結婚指輪(マリッジリング)の刻印の内容は、
・お二人のお名前で 「イニシャル to イニシャル」
・お相手のお名前
・記念の日付
・お相手の方へのメッセージ
など、お気持ちのこもった内容のものばかりです。
そんな刻印が実際に刻まれる工程を見ていると、完成に向けて、少しずつリングに気持ちが込められていくよう。
こちらまでドキドキ、ワクワクしてきます!!
刻印を入れたあとも、指にあたる内側の部分が滑らかになるように軽く磨きをかけて、仕上げます。
細部に至るまで、丁寧に手作業でつくられるリング。
出来上がったリングをご覧になられたお客様が思わず笑顔になっていただけますように・・・^^
今日もご注文いただきました婚約指輪(エンゲージリング)と結婚指輪(マリッジリング)を、丁寧にお作りしております!
銀座 カスタマーサポート 田中
》婚約指輪(エンゲージリング)TOPページ
》結婚指輪(マリッジリング)TOPページ