セッティング詳細を見る
完成リングの確認が出来ます。
¥58,900 (税込) ※ダイヤモンドのみ
シェイプ | 重さ | 色 | 透明度 | 輝き |
---|---|---|---|---|
ROUND | 0.23ct | H | VVS1 | VERYGOOD |
※商品画像はイメージです。実際の大きさとは異なります。
画像について
商品の重さや個数に関係なく全国一律送料無料でお届けいたします。離島・一部の地域も追加料金はいただきません。 ※お修理・返品送料は除く 詳しく見る
ブリリアンスプラスでは大切なジュエリーを安心してご購入いただけるように30日間の返品保証を設けています。 ※未使用品に限り、商品到着から20日以内のご連絡、30日以内の返送であれば、 注文間違い・イメージに合わない等の理由でも返品・交換を承ります。 詳しく見る
ギフト用をご希望のお客様へは包装、リボンを無料でお付けしております。誕生日、結婚記念日など、大切な方への贈り物にぜひご利用ください。
詳しく見る
米国宝石学会:GIAの
ダイヤモンド グレーディング レポート:鑑定書(サンプル)
※ダイヤモンド画像はイメージです
ニアカラーレスで次点に評価されたものがHカラーに格付けされます。
【White】 ホワイト、白と評価されます。
上級クラスと並べても、比較しなければと判別できない微妙な違いで、リングに固定されてしまえば熟練の鑑定士でも見分けることは困難です。
ダイヤモンドを見慣れた方でなければ、色味は感じられません。
詳しく見る
ベリーベリースライトリーインクルーデッド1
ごくごく僅かな内包物を指します。
熟練の鑑定士が10倍に拡大して内包物などを確認しても判別は極めて困難、普通に見えることはありません。
一般的に流通している品質としては非常に優れた最高クラスのクラリティグレードです。
詳しく見る
ベリーグッド
カット総合評価がエクセレントに次いで理想に近いダイヤモンドに与えられる評価。
光を取り込みエクセレントにも遜色ない輝きを放ちます。
詳しく見る
米国宝石学会:GIAはダイヤモンドの品質評価基準 "4C"を考案した、世界で最も権威のある宝石学の国際的教育機関・団体です。"4C"はダイヤモンドを取引する際に、不可欠なルールとして世界中の宝石マーケットで取り入れられている世界基準です。
※米国宝石学会:GIAの鑑定書には、カット評価がH&C以上でもプロポーションレポートは付属されません。予めご了承ください。
詳しく見る
米国宝石学会:GIAの鑑定書は「ダイヤモンド グレーディング レポート:鑑定書」もしくは、コンパクトサイズの「GIA ダイヤモンド ドシェ」の2つのタイプがございます。 通常、1ct未満のダイヤモンドにはGIA ダイヤモンド ドシェが付属します。
詳しく見る