想いを込めるバレンタインデー

来週2月14日はバレンタインデー。
最近は買って済ませてしまっているという方も、大切な人や憧れの人へ今年は手作りのチョコを贈ってみませんか?
少ない材料で手軽に作れるチョコレシピをご紹介します。
とろける美味しさ
生チョコ
柔らかな食感で、口の中でとろける生チョコ。難しそう…と感じるかもしれませんが、実は3つの材料だけで作れます。
〈材料〉
- 板チョコレート
- ……
- 200〜250g
- 生クリーム
- ……
- 100cc
- ココアパウダー
- ……
- 適量
— 作り方 —
❶ 板チョコレートを細かく刻み、ボールに入れる。

❷ 生クリームを鍋に入れ、沸騰しないように温める。
❸ チョコを入れたボールに、温めた生クリームを入れチョコが溶けなめらかになるまで混ぜる。
/// レシピのポイント ///
湯煎をするとチョコが溶けやすくなります。

❹ バットにオーブンシートを敷き(3)を流し入れ、冷蔵庫で1〜2時間ほど冷やす。

❺ バットから取り出してオーブンシートを外し、お好みの大きさに切る。茶こしなどでココアパウダーをふりかける。

ナッツを入れたり、隠し味にちょっとだけお酒を入れてみたり。お好みでアレンジすると、また一味違うものになりそうですね。
皆様にとって素敵な1日となりますように。