婚約指輪はどのくらいで出来あがる?
婚約指輪の製作期間は?いつから準備すればいい?
2週間後に迫った彼女のお誕生日。「大切な人が生まれた日にプロポーズをしたい!」と考える男性は多いのではないでしょうか。”結婚しよう”と想いを伝えてもらえることが、女性にとってはとても嬉しいことですが、やはり一生に一度のプロポーズに婚約指輪をもらうのは憧れでもあります。
では、婚約指輪を注文して受け取りまでに製作期間がどれくらいか、いつから準備すればいいかご存知ですか?
この記事の概要は…
- 婚約指輪の納期は「セミオーダー」「フルオーダー」「既製品」で異なる
- こだわって選びたいなら余裕を持って注文
- BRILLIANCE+ならセミオーダーでも短納期に対応
オーダーによって変わるリングの製作期間
婚約指輪の注文方法によって受け取りまでの期間は大きく変わってきますので、いつから準備をすればいいかご参考になさってください。
- ■セミオーダーメイドの製作期間:約3〜4週間
- リングデザイン、ダイヤモンドの品質等、数ある中からカスタマイズして決めていく方法です。ブリリアンスプラスもこちらの方法になります。4週間以上前から準備をしておくと良いでしょう。 セミオーダーメイドの婚約指輪のデザインを見る
- ■フルオーダーメイドの製作期間:デザイン決定から約2〜3ヶ月
- デザイナーと相談をしながら、リングデザインを一から決めていく方法です。6ヶ月以上前から準備をしておくと良いでしょう。
※デザイン決定までに1~3ヶ月かかる場合があります。
フルオーダーメイドの婚約指輪について詳しく知る
- ■既製品の場合:当日持ち帰り
- 店頭にあるものから選ぶ方法です。
※但し、刻印等を入れる場合、持ち帰れない場合もあります。
「すぐに欲しい!」ということであれば、既製品であれば店頭ですぐに受け取ることも出来ますが、合うサイズの婚約指輪がなかったり、自分でダイヤモンドをこだわって選ぶことが出来ない場合も。急いでいるとはいえ、やはり一生に一度の婚約指輪。妥協せず選びたいですよね。
急ぎで婚約指輪が欲しい!というお客様も、ぜひこだわって選んでください。
- ■最短10日でお届けするBRILLIANCE+の短納期商品
-
ブリリアンスプラスでは、婚約指輪の製作に通常3週間程度の期間をいただいておりますが、お急ぎで婚約指輪が必要な方の為に、PT900プラチナ素材に限り、7営業日(土日を含みません)で出荷可能なラインナップをご用意しております。
最短10日でお客様のもとにお届けできる婚約指輪で、お客様の今すぐ伝えたい想いを応援しています!
対象となるダイヤモンドと婚約指輪のタイプを選んで組み合わせて、大切な日のプロポーズに、ぜひご利用ください。