リングのお手入れ
- 2014. Oct. 24
- 永くお使いいただく為に, ご質問
お気に入りのリング、毎日身につけたいですよね。
大切なリングを長く愛用し、いつまでも美しい輝きを保つためにはケアが重要です。
気に入って身につけるジュエリーほど、汗や化粧品汚れなどが付いてしまいがち・・・ 輝きが魅力のダイヤモンドも、油になじみやすい性質を持っているため、 ヘアワックスや化粧品、汗などによって、次第に曇った印象になってしまいます。
「リングのお手入れは専門店に預けないとダメなんじゃないの?」
こんな風に思っていらっしゃる方も多いと思いますが、実はご自宅で簡単にお手入れできるんです♪
まず一番簡単なお手入れ方法は、きれいな柔らかい布(クロス)を使って優しく拭くことです。
※クロスとは、眼鏡拭きとしても使用されている、きめが細かく、滑らかな手触りの布のこと
身に着けた後、こまめに拭くだけでも輝きが違いますよ。
クロスで拭いても落しきれない汚れは、洗い流します。
ご自宅にある中性洗剤(食器用洗剤)を水、またはぬるま湯で薄めて頂き、 柔らかいブラシ等で優しくこすり洗いして頂くと、油分がきれいに取れて、もとの輝きがもどってきます。
(カラーストーンや真珠など、水洗いしてはいけない宝石もあるので、ご注意ください!分からない場合はお気軽にご連絡くださいね!)
ご自宅で簡単にできるケアですので、ぜひ実践してみて下さい♪ 皆様の大切なジュエリーがいつまでも輝き続けますように。。。